こんにちは、iPhoneを使い続けて8年のイツキ(@saigalog)です。
iPhoneと言えば国内シェア率が約6割と過半数超えで、日本人になじみが深いスマホですよね。
iPhoneそのままでももちろん便利なのですが、ケースやバンカーリングなどのアクセサリーを組み合わせて使っている人も多いかと思います。
そこで本記事ではiPhone愛好家でガジェットブロガーでもある私が、iPhoneと組み合わせて使うとさらに便利になるアクセサリーや周辺機器を紹介したいと思います。

手持ちのiPhoneに◯◯◯を組み合わせて最強にしてしまいましょう!
タップできる目次
現在私が愛用しているスマホは2021年9月に発売された「iPhone 13 Pro」です。

新色のシエラブルーが美しく、カメラの性能が大幅に強化されたまさに「プロ仕様」のモデルです。

「iPhone 13 Pro」については以下の記事で詳しくレビューしているので、そちらも要チェックです♪

- スマホケース|CASEFINITE
- スマホケース|RhinoShield
- スマホケース|Anker Magnetic Silicone Case
- 充電器|Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand
- 充電器|RAVPower RP-PC144
- モバイルバッテリー|Anker PowerCore Magnetic 5000
- モバイルバッテリー|Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W
- Lightningケーブル|cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning
- スマホスタンド|MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド
- Bluetoothスピーカー|Anker Soundcore 3
スマホケース|CASEFINITE
「CASEFINITE」は、デザインと機能性を重視する美しいスマホケースです。

iPhone本来の美しいデザインをそのまま活かしたい方には「CASEFINITE」が特におすすめです♪
「Frost Air」は驚くほど薄くて軽く、CASEFINITEの代表的なスマホケースです。


人気がすごすぎて常に品薄が続いています。
「Hybrid Pro」は手触りがよく、耐久性に優れたスマホケースです。


スベスベしていてさわり心地が良いので、用もないのにiPhoneを持ちたくなってしまいます笑。
「Frost Pro」は「Frost Air」の触感と半透明仕上げ、「Hybrid Pro」の耐衝撃性のいいとこ取りをしたスマホケースです。


氷のように美しく高級感があり、所有欲を満たしてくれます。
- 驚くほど軽くて薄い「Frost Air」
- 手触りがよく耐久性に優れた「Hybrid Pro」
- 「Frost Air」と「Hybrid Pro」のいいとこ取りをした「Frost Pro」
- 最新iPhoneはもちろん、過去のほとんどのモデルにも対応
- 4,000円以下のリーズナブルな価格設定



スマホケース|RhinoShield
「RhinoShield」は優れた衝撃吸収性能でスマホを守り、オリジナルのデザインをカスタマイズできるスマホケースです。

大事なiPhoneをもし落としてしまっても「RhinoShield」のスマホケースがバッチリ守ってくれます。
「CrashGuard NX」はバンパーとリム、ボタンを豊富なカラーから選べる耐衝撃モジュラーバンパーケースです。


バンパーは10色、リムは14色、ボタンは22色から選べるので世界に1つの自分だけのバンパーケースをカスタマイズできます!
「Mod NX」は「CrashGuard NX」のバンパーに、200種類を超える背面プレートを加えた耐衝撃モジュラーケースです。


特にあの「NASA」公認の宇宙をテーマにした背面プレートの美しさは必見です!
「SolidSuit」は耐久性と柔軟性に優れたスマホケースで、豊富なデザインが用意されています。


シリーズの中でも抜群の耐久性能を備え、まるで本物のような質感で所有欲を満たしてくれます。
- バンパーやリム、ボタンのカラーをカスタマイズできる「CrashGuard NX」
- バンパーに豊富なデザインの背面プレートを組み合わせた「Mod NX」
- 抜群の耐久性能と高クオリティのデザインが特徴の「SolidSuit」
- 最新iPhoneはもちろん、過去のほとんどのモデルにも対応
- 公式サイトなら写真や文字を組み合わせた完全オリジナルケースの注文も可能
10%オフ(サイト内のすべての商品適用)



スマホケース|Anker Magnetic Silicone Case
Ankerの「Magnetic Silicone Case」は、iPhone 13シリーズのMagSafeに対応しワイヤレス充電が可能なシリコン製のスマホケースです。

iPhone 12シリーズから搭載されたMagSafe、従来のQI認証ワイヤレス充電に対応しています。
落下などの衝撃から大事なiPhoneを守ってくれます。

iPhone 12シリーズの全モデルに対応。

ケースをつけたままMagSafeに貼り付けたり、ワイヤレス充電器できるiPhone 12シリーズ用スマホケースです。
- シリコン製で手触りの良いスマホケース
- MagSafe、Qi認証ワイヤレス充電に対応
- 落下などの衝撃からiPhoneを保護してくれる
- iPhone 12シリーズ全モデル対応
- 2,000円前後の破格の安さ

充電器|Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand
「Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand」は最大7.5Wマグネット式ワイヤレス充電に対応し、最大5Wパッド型ワイヤレス充電器も搭載したスタンド型ワイヤレス充電器です。

「Anker PowerWave Magnetic 2-in-1 Stand」はiPhone 13シリーズのMagSafeに対応し、マグネット式とパッド型の2タイプのワイヤレス充電ができる製品です。
見た目はホワイトとシルバーのツートーンカラーで、特にApple製品と相性の良いモダンなデザインです。

底面の直径は105 mmで高さは150 mm、重さは266 gです。

必要最小限のシンプルな造形なので、デスク上のスペースを圧迫しません。
iPhone 13シリーズであれば、背面のMagSafeをマグネット式ワイヤレス充電器に貼り付けることができ、7.5Wの出力で充電できます。
角度が変えられるので、充電しながら動画視聴や通話、ブラウジングといった操作も快適です。
パッド型ワイヤレス充電器は5W出力で、ワイヤレス充電に対応したスマホやイヤホンなどを充電できます。


これ1台でiPhone 13と他のデバイスのワイヤレス充電を同時に行えるのがこの製品の最大の魅力です。
ちなみにAnker社の製品には、「Apple Watch」も含めて3台同時に充電できる「Anker PowerWave+ 3-in-1 stand with Watch Holder」というワイヤレス充電器もあります。


iPhone 13シリーズの他に、「Apple Watch」も愛用しているという方はこちらもぜひチェックしてみてください!

iPhoneのMagSafeに貼り付けるマグネット式とパッド型の2つのワイヤレス充電器を備えた製品です。
- Apple製品に相性の良いシンプルかつ高級感のあるデザイン
- iPhoneのMagSafeに貼り付けてワイヤレス充電できる
- 角度調整できるので動画視聴やブラウジングにも便利
- パッド型ワイヤレス充電器で他のスマホやイヤホンも同時充電が可能
- 4,000円台とリーズナブルな価格設定

充電器|RAVPower RP-PC144
RAVPowerの「RP-PC144」は、USB-C・USB-Aポートを1つずつ搭載し最大30W出力に対応したコンパクトな充電器です。

形状は49 cm角の正方形で、コンパクトな手のひらサイズ。
重さは84 gと軽く、手軽に持ち歩けます。

コンセントプラグは折りたたみできるので、カバンに入れたとき他のものを傷つける心配がありません。
最大30Wの高出力で、iPhoneをフルスピード充電できます。

充電器が付属しなくなったiPhoneのお供にピッタリなコンパクトな高出力充電器です。
- 49 mm角の正方形でコンパクトな手のひらサイズ
- 重さ84 gで持ち歩きにも困らない
- コンセントプラグは折りたたみ可能なので他のものを傷つける心配なし
- 最大出力30WでiPhoneを最高速で充電できる
- 価格は2,000円台でとっても手頃

モバイルバッテリー|Anker PowerCore Magnetic 5000
Ankerの「PowerCore Magnetic 5000」は、iPhone 13シリーズのMagSafeを利用してマグネットで固定できるワイヤレス式モバイルバッテリーです。

容量は5000mAhで、iPhoneを約1回分フル充電できます。
最大5W出力のワイヤレス充電で、Lightningケーブルは不要です。

もちろん有線接続での充電にも対応し、USB-Cポートから他のデバイスも充電できます。
薄型で持ちやすいデザインなので充電しながらスマホを使っても邪魔になりません。

充電しながらでもスマホの操作にはほとんど影響せず、バッテリーを外付け拡張できるのが最大のメリットです。
- 容量5000mAhでiPhoneを約1回分フル充電できる
- 最大5Wのワイヤレス充電でLightningケーブル不要
- USB-Cポートから有線でiPhoneやその他デバイスを充電できる
- 薄型で持ちやすいデザインなので充電しながらスマホ操作が可能
- 4,000円を切るリーズナブルな価格設定

モバイルバッテリー|Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W
「Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W」は、PowerIQ搭載で最大20W出力を実現した10000mAhの大容量モバイルバッテリーです。

容量は10000mAhで、iPhoneを約2回フル充電できます。
表面がメッシュ加工されており、手触りがよく高級感があり所有欲を満たしてくれます。

厚さは15 mmと薄く、スマホとほとんど変わらないサイズ感で持ち運びしやすいです。
重さは212 gで、同容量の他のモバイルバッテリーと比べても軽量です。

最大出力20WでiPhoneを高速で充電できます。

薄くて軽く、iPhoneを約2回分のフル充電ができるのでモバイルバッテリーの中でもバランスが良い製品です。
- 容量10000mAhでiPhoneを約2回分フル充電できる
- 表面がメッシュ加工されていて高級感があり所有欲を満たしてくれる
- 厚さは15 mmと薄くスマホとほとんど変わらないサイズ感
- 重さは212 gでモバイルバッテリーの中でも軽量
- 最大出力20WでiPhoneを最高速で充電可能

Lightningケーブル|cheero DANBOARD USB-C Cable with Lightning
cheeroの「DANBOARD USB-C Cable with Lightning」は、人気キャラクター“ダンボー”をデザインに取り入れたUSB Type-C to Lightningケーブルです。

長さのバリエーションとして50 cmと100 cmのものが用意されています。
充電中はダンボーの目が黄色に光って状態を知らせてくれます。
丈夫なナイロン被覆で、30000回の折り曲げ試験に合格しています。

可愛らしいダンボーのデザインでほっこりした気分になれるLightningケーブルです。
- 人気キャラクター“ダンボー”デザインのUSB-C to Lightningケーブル
- 50 cmと100 cmの2種類から選べる
- 充電中はダンボーの目が光って状態を知らせてくれる
- 丈夫なナイロン被覆で30000回の折り曲げ試験に合格
- 2,000円台のリーズナブルな価格設定

スマホスタンド|MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド
「MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド」はiPhone 13シリーズのMagSafeに対応し、カード収納もできるスマホスタンドです。

もともと厚さ5 mmの板状ですが、折り紙のように折りたたむことでスタンドとして機能します。
見た目は黒一色で統一され、素材にフェイクレザーとガラス繊維を採用しているので頑丈で高級感があります。

カラバリは「ブラック」を含めて全4色展開です。
サイズは98 × 62 × 5 mmで、重さは39 gです。
縦置きと横置きにできるのはもちろん、指を通せばバンカーリングとしても使えます。
内側にポケットが付いているので、カード類を最大3枚まで収納して活用できます。


クレジットカードや交通系ICカードを入れておけば、スマホだけ持って外出もできちゃいます!
「MOFT MagSafe対応ウォレット&スタンド」はiPhone 13シリーズ専用の製品ですが、同社の「MOFT X」は両面テープで貼り付けるのですべてのスマホで使うことができます。


角度をつけて置けない、というiPhoneの弱点を完ぺきにカバーするかゆいところに手が届くスマホスタンドです。
- iPhoneのMagSafeにマグネットで貼り付けられる
- 薄くて軽いので持ち運びにも困らない
- 縦置き・横置きはもちろん接地面から離して高さを出すこともできる
- バンカーリングとしても活躍できる
- 3,000円台と手軽に買える価格設定

Bluetoothスピーカー|Anker Soundcore 3
Ankerの「Soundcore 3」は、防水性能はIPX7で16W出力のチタニウムドライバーとデュアルパッシブラジエーターを搭載し、最大24時間の連続再生に対応したBluetoothポータブルスピーカーです。

防水性能はIPX7と高く、キャンプや海辺などのアウトドアでも使えます。
コンパクトなので片手で楽に持ち運ぶことができます。
重さは500mlペットボトルと同じくらいなので、かさばる荷物にはなりません。

専用アプリを使えばイコライザーのカスタマイズをして音質を調整できます。

コンパクトで防水仕様、ロングライフバッテリー搭載なのでiPhoneと一緒に旅先に持っていきたいBluetoothスピーカーです。
- 防水性能IPX7なのでキャンプや海辺などのアウトドアでも使える
- 手でカンタンに持ち運べるコンパクトなサイズ感
- 重さは500 mlペットボトル約1本分なので負担にならない
- 専用アプリでイコライザーのカスタマイズが可能
- 5,000円台の手頃な価格設定

本記事では「【2022年】iPhone歴8年のガジェットブロガーがおすすめするiPhoneと相性の良いアクセサリー・周辺機器10選」について書きました。
iPhoneは毎年新しいモデルが発売されるので、それにあわせてアクセサリーや周辺機器もアップデートしていくことが大事です。
今後も便利なアクセサリーや周辺機器を見つけたら、本記事を更新していきますのでぜひチェックしてみてください!














